生クリーム



クレーム・シャンティ(生クリームを泡立てたもの)は、
温度を3度くらいに保って立てるのがいいので、

普段のように
シャンティを立てるためのボール、ホイッパー、グラニュー、生クリームを
全部冷蔵庫に入れた。

充分冷えるその間に土台等、他のパーツを作るから冷やす時間は充分。

さてと仕上げのシャンティーを立てるため道具と材料を冷蔵庫から出した。
氷水にボールを漬けて泡立てかけてすぐ、
なんだか生クリームの状態が違う気がした。

ああ、いかんな。
泡立たないわけじゃないけど・・なんだか違う。

生クリームを冷蔵庫にあった他の生クリームととり替えた。
きれにできた。



あたしはお菓子の仕上げにクレーム・シャンティを使うことは少ないので
こういうのはじめてだった。
たぶん生クリームの状態が、悪くはないけど良くなかったんだろう。

最初の生クリームと取り替えた生クリームは同じメーカー。
どちらも未開封。消費期限はまだまだ先。
冷蔵庫の温度は製菓のため低く設定。
二つの生クリームは庫内の温度が一定になるところに並べて置いてあった。

同じお店で購入。
違うのは購入日。一つは一週間前。一つは前日。

製菓の本に、
生クリームは繊細なので
良い状態で使うため購入したてのものを使うよう書かれてた。
それでこれまでお菓子作りには、買ってすぐのものを使ってた。
(お料理用はそれほど気にしない)

今回どちらの生クリームを使おうかなと迷ったんだけど、
なにせ消費期限が10月で、まだ余裕充分と、最初の方を使っちゃったのよね><。

なんとなく生クリームの状態が違ったのは、
たぶん保存中の冷蔵庫の振動が原因じゃないかな。
保存時間が長かった分、少し状態が変わったのでは。。

輸送中の振動で固まりができちゃうこともあると聞いた。
繊細なのね。


先の生クリーム、クレーム・シャンティーに使うのにベストでないだけで、
泡立たないわけでなく傷んでもいないので、
そのままお菓子に使おうかとも思ったけど、もう量多すぎ。

お料理用には充分な状態なので、お料理用にしよう。



実はお誕生日用のお菓子を作っていたのに、
より新しい方の生クリームを使わなかった私。
気のおけないごく身近な人用とはいえ、あかんです。ほんとごめんねーーーっ。
反省しました。

よし、気をひきしめてお菓子作ろう。



よい体験になった。自分にとってはじめての経験は楽しかった。
by moriheiku | 2012-09-10 08:00 | つれづれ
<< 中世芸能の発生 445 峠(と... 雨ニモマケズ  仏教と日本的思... >>