聞きたいもの 聞きたいこと




インドの声明(しょうみょう)が日本に入り、
声明の節に、日本的なイメージと名前がついた。

ユリ、ソリ、マクリ他。
声明からきたそれらの発声が、
平曲やお能他、日本の伝統音楽、伝統芸能に広く使われてきた。

一年くらい前から、少しづつだけど、声明のCDを聞く。
けどそれらの発声が全体のどの部分のことかよくわからない。

どういった表現なのかわからない。

それらは、例えば単に大きくとか揺らすとかの
記号的な指示の意味だけでなく、

日本的な情緒が投影されている表現の名称のようなので、
それぞれをわかって聞いてみたい。


でも門外漢の私にはまだほとんどわからないまま。

いとこのかんくんはお坊さんなので、
かんくんに聞いてみようかなと思ったけど。

かんくんは雅楽をするけど、声明の話は聞いてない。


それに、かんくんと次に会うのは、たぶん
自分自身も含め、身内に不幸が起こった時。

そんな現在、祖母が昏睡状態に。

もしかしてかんくんと会う日も近かったりして・・・。




中世に盛んだった幸若と曲舞は早くすたれて、
現在ではほとんど見ることができない。
しかしお能の中に、少しだけ残っている。



もしもまた、
今回いらした先生に教えていただく機会があったら。


少しだけ、ダメもとで、
ユリ、ソリ他はそれぞれどういう発声か、とか、
幸若などは、何という曲(演目)の中によく見えるかなどうかがってみたい。



あーでも聞きたいこと書いて持ってないとダメ~。

だって、いつ先生が交代されていらっしゃるかわからないし、
いらしたとしても吹いた後は酸欠で、
何を聞こうとか思い出すどころじゃないから。


レアすぎる機会だった。





声明
・2009-09-12 中世芸能の発生 200 声と身体
・2009-09-13 中世芸能の発生 201 陀羅尼 三昧
・2009-09-11 中世芸能の発生 199 「聲明」と「声明」
by moriheiku | 2009-10-04 08:00 | 音と笛のまわり
<< 中世芸能の発生 210 ささ 神楽声 神楽をご存じのこと >>